ThinkSystem SN850
ビジネス経営のための統合プラットフォーム
Datasheet (withdrawn product)

Lenovo Flex System エンタープライズ・シャーシは、次の強力な第 2 世代インテル® Xeon® プロセッサー・スケーラブルファミリーを搭載した 2 種類のブレードに対応します:プロセッサー 4 基搭載の Lenovo ThinkSystem SN850 とプロセッサー 2 基搭載の Lenovo ThinkSystem SN550。
シャーシは、高速ネットワーキングと複数世代のインテル Xeon プロセッサーをサポートするよう設計されています。
SN850 は、メモリ容量と帯域幅が大幅に増加され、プロセッサーコア数も増加。加えて、ストレージが高速化・大容量化されており、RAS 機能とセキュリティ機能も強化されています。** その結果、最大 4 基の CPU、ならびに48 個の DIMM スロット搭載という SN850 の設計は、最も要求の高いメモリ集約型ワークロードにも十分な威力を発揮します。
例えば、インメモリーデータベース、バッチまたはリアルタイム分析、仮想化、大型の従来型データベース、分散コンピューティング、複数の既存サーバーを 1 台のブレードへ統合するなどが挙げられます。
さらに、SN850 は現行の Flex System Enterprise シャーシと互換性があるため、既設のシャーシ・インフラストラクチャーへの投資が保護されます。
インフラストラクチャーを容易に構成できる、それが Flex System の重要な特長です。Lenovo XClarity 管理製品ファミリーと連携して、変化し続けるワークロードと容量の要件に適応できるよう、コンピューティング、外部ストレージ、ネットワーキング・リソースを構成できます。
この非常に優れた俊敏性により、管理下のリソースに対して、次のような新たなレベルの制御が可能となります。
こうしたテクノロジーや機能は、お客様がイノベーションと新たな課題に集中できるよう、極めて俊敏なブレード・アーキテクチャーを実現し、インフラストラクチャー制御を自動化するために組み込まれたものの一部に過ぎません。
Flex System Enterprise シャーシは、最大 ThinkSystem SN850 ブレード 7 台および内蔵スイッチ 4 台を格納でき、この統合により、2U の 4 プロセッサー搭載ラック型サーバーおよび 1U スイッチによる構成と比較して、最大 80% も密度が向上し*、さらにケーブル数 (およびケーブル配線の複雑さ)をほぼ半減できるという利点もあります。
このシャーシ設計と以下の方法により効率化を実現しています。
Flex System は、エネルギー・コスト、床設置面積、ラック占有スペースを大幅に削減し、管理を簡素化することで、時間とコストを節約します。複雑さの軽減により、リソースの無駄遣いが削減されるため、インフラストラクチャーを強力なツールへと変身させることができます。
Flex System は 2012 年以来、お客様のインフラストラクチャー合理化を支援している第 2 世代ブレード型システムです。同一シャーシ内で 4 世代にわたるインテル® Xeon® プロセッサー搭載ブレードを同時に作動でき、「将来を見据えたデータセンター」に適しているといえます。
Flex System Enterprise シャーシは、最大 7 台の SN850 コンピュート・ノードを格納でき、高密度環境を実現します。
スイッチ、管理モジュール、ブレード、電源装置、冷却システムも含め、一貫して冗長性が実装されています。Flex System に単一障害点はありません。さらに、以下の特長もあります。
Lenovo XClarity Controller はすべての ThinkSystem サーバーに共通する全く新しいハードウェア埋め込み管理エンジンです。XClarity Controller は整理されたグラフィカル・ユーザー・インターフェイス、業界標準 Redfish 準拠 の REST API を搭載し、最大 600% 速いファームウェア更新で、前世代サーバー**の半分の時間で起動できます。
Lenovo XClarity Administrator は、ThinkSystem サーバー、ストレージ、およびネットワークを集中管理する仮想アプリケーションです。再使用可能なパターンとポリシーを介して、インフラストラクチャのプロビジョニングやメンテナンスを改善し、拡張します。
データセンター管理プロセスを物理的な IT に拡張する一元的な統合ポイントとして機能します。外部 IT アプリケーションで XClarity 統合を実行する、または REST API を通じて統合することで、サービスのプロビジョニングをさらに加速し、IT 管理を整理し、コストを抑えるのに役立ちます。
Lenovo ThinkShield は、開発から始まり、サプライチェーン、そしてデバイスのライフサイクル全体を通じて、継続的にエンドツーエンドのセキュリティを提供するための包括的なアプローチです。当社の最優先事項は、データセンターからネットワークの各拠点にいたるまで、個々の製品を利用するお客様のビジネスのセキュリティを保護することです。
フォーム・ファクター | Flex System シャーシ用のダブル幅ブレード |
プロセッサー数 | 最大 4 基の第 2 世代インテル® Xeon® Platinum プロセッサー、最大 165W |
メモリー(最大) | 最大 6TB(48 個のスロット、128GB DIMM 使用時)、2666MHz / 2933MHz TruDDR4 、インテル® Optane™ DCパーシステント・メモリー |
拡張スロット | 最大 4 枚の PCIe x16 メザニン・アダプター |
内蔵ストレージ | SAS/SATA HDD/SSD または U.2 NVMe SSD 対応の 2.5 型ストレージベイ最大 4 台; さらにミラー M.2 ブート・ドライブ最大 2 台 (オプションで RAID 1) |
ネットワークインターフェース | 4 個の 10GbE LOM(ファブリック・コネクター付); または 2 個 / 4 個の 10GbE のコンバージド・ネットワーク・メザニン・アダプター、または 4 個の 25GbE / 2 個の 50GbE のネットワーク・メザニン・アダプター |
電源ユニット | シャーシ内に格納 |
セキュリティおよび可用性機能 | Lenovo ThinkShield、ホットスワップ対応 2.5 型 SAS/SATA/U.2 NVMeドライブ、最大動作温度 40℃(一部構成で対応) |
RAID サポート | ソフトウェア RAID 標準装備(6Gbps SATA)、オプションで基本的なハードウェア RAID(12Gbps SAS/SATA)、あるいはオプションで高機能なハードウェア RAID(12Gbps SAS/SATA 2GB フラッシュバック・キャッシュ付) |
システム管理 | XClarity Controller、XClarity Administrator、XClarity Integrator プラグイン、および XClarity Energy Manager |
対応 OS | Microsoft Windows Server、Red Hat、SUSE、VMware vSphere詳細については、lenovopress.com/osig をご覧ください。 |
保証 | 3 年間の部品/オンサイト修理・保証サービス(翌営業日対応、9 時間 × 週 5 日/お客様交換可能ユニット送付サービス)。オプションでサービス・アップグレード可能。 |
Lenovo(HKSE:992)(ADR:LNVGY)は、フォーチュン 500 社に選ばれている売上高 450 億米ドルの企業であり、インテリジェントな変革を推進するグローバル・テクノロジー・リーダーです。Lenovo のデータセンター・ソリューション(ThinkSystem、ThinkAgile)ええは、ビジネスと社会を変える容量とコンピューティング能力を生み出しています。
さらに Lenovo サーバーは業界最高の業界でもっとも高い信頼性評価§を維持しています。
ThinkSystem SN850 コンピュート・ノードの詳細については、Lenovo の担当者またはビジネス・パートナーにお問い合わせいただくか、Web サイト www.lenovo.com/thinksystem をご覧ください。詳細な仕様については、SN850 製品ガイドをご参照ください。
** 前世代の Lenovo Flex System x440 と比較した場合です。† 2018 年 8 月実施のインテル社内テストに基づいています。 * 7 台の ThinkSystem SN850 ノード + 4 台の内蔵スイッチ = 10U、7 台の 2U サーバー + 4 台の 1U スイッチ = 18U。§ ITIC 2018 Global Reliability Report(ITIC 実施:信頼性に関する 2018 年グローバルレポート)。
Product families related to this document are the following:
© 2025 Lenovo.All rights reserved.
提供について:製品、価格、仕様、可用性は予告なしに変更される可能性があります。●Lenovo は写真の誤りまたは誤植に対する責任を負いません。 ●Lenovoは他社製品およびサービスに関して一切の保証責任を負いません。保証:該当する保証については、書面にて下記宛先にお送りください。Lenovo Warranty Information, 1009 Think Place, Morrisville, NC, 27560。 Lenovoは、サードパーティの製品またはサービスに関していかなる表明も保証もいたしません。
商標:Lenovo、Lenovo ロゴ、 Flex System、Lenovo XClarity、ThinkAgile、ThinkSystem、および TruDDR4 は Lenovo の商標または登録商標です。 Intel®、Optane™、および Xeon® は、Intel Corporation またはその子会社の米国および他の国における商標または登録商標です。 Microsoft、Windows Server®、および Windows® は、Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標です。 その他の会社名、製品名、サービス名は、他社の商標またはサービス・マークです。
Document number DS0035, published April 28, 2020.最新版は lenovopress.lenovo.com/ds0035 をご覧ください。